utmで統合的な脅威への管理を

utmとはUnifiedThreatManagementの略称で直訳すると統合脅威管理といわれ、it業界以外にも多くの企業に知られるようになった自社情報を守るファイアウォールやアンチウイルスソフトなど、そういったさまざまなセキュリティ機能を一つに集約したものをutmと言います。ウイルスやマルウェアなど外部からの攻撃だけでなく、フィッシングサイトへのアクセスなど内部から発生してしまう脅威に対しても、ファイアウォールやアンチウイルスソフトにだけ頼るだけではなく、utmへ更新する事で脅威への対応が可能です。例えばファイアウォールの導入は現在でも多種多様な企業で行われていますが、ファイアウォールは企業内部の信頼できるネットワークから外部のネットワークへ出入りするパケット情報を監視するセキュリティシステムですが、直接パソコンに入れられたなど、特殊な送信で送られ侵入してしまったウィルスや一般のメールに偽装したスパムメールなどには対処できない場面もあります。ですがその度にアンチウイルスやアンチスパムにIDSやWEBフィルタリングなどを一つ一つ導入していては、コンピューターの容量も逼迫してしまいますし、導入したソフトによっては別のセキュリティの機能を脅威と見做してしまう場合もあるのです。

そこでこれら全てを統合することでコンピューターの容量不足やソフト同士の誤作動を未然に防ぐ事が可能で、さらにクラウド型を使用する事で更に容量問題やバックアップについての安全性を高める事ができるのがutmです。

Leave a comment

Your email address will not be published.


*